障害者の日記念事業「第46回ふれあいの日」実行委員募集

 

「ふれあいの日」は、1981年、国際障害者年を契機に越谷市で開始し、障がい者福祉に対する理解の促進を図り、障がいのある人もない人も共に生きる地域社会の実現を目的に毎年6月に開催しているイベントです。
市内の障害福祉サービス事業所、特別支援学校、当事者団体等を中心に形成した実行委員会が主催となり、共催である越谷市・越谷市社会福祉協議会と共に、ステージでの発表や事業所、団体紹介等の展示のほか、模擬店など「ふれあいの日」開催に向けて協力して準備をしています。
「ふれあいの日」について、実行委員として参加を希望される団体、興味・関心のある団体は、10月30日(木)までに、障害者福祉センターこばと館までお申し込みください。

 

 参加条件として
(1)法人の所在地が越谷市内にある障害福祉サービス事業所、特別支援学校等
(2)越谷市内で活動している当事者団体等に限らせていただきます。参加にあたっては、1法人1団体とします。(法人格のない団体を除く)
なお、参加条件に当てはまらない方については、申込書内の参加条件その他にご記入をいただきお申し込みください。参加申込状況を鑑みながら検討させていただきます。
詳しくは別添の障害者の日記念事業「第46回ふれあいの日」実行委員募集要項をご覧ください。

 

詳しくは「募集要項」「参加申込書」「実行委員会日程(案)」をご確認ください。
第46回ふれあいの日実行委員募集要項
第46回ふれあいの日実行委員参加申込用紙PDF
第46回ふれあいの日実行委員参加申込書WORD
第46回ふれあいの日実行委員会日程(案)

 

 

【問合せ】
越谷市障害者福祉センターこばと館
住所:〒343-0813
   越谷市越ヶ谷4丁目1番1号(越谷市中央市民会館1階)
電話:048-966-6633
FAX:048ー966ー4515
メール:kobato@koshigaya-syakyo.com