第4次越谷市地域福祉活動計画(素案)へのご意見を募集します

当協議会では、関係機関、団体と連携して地域福祉活動を展開していますが、今後、更なる地域福祉を推進していくため、令和8年度(2025年度)を初年度とする「第4次越谷市地域福祉活動計画」を策定しています。
このたび、同計画の(素案)がまとまりましたので、皆さんのご意見、ご提案を募集します。

■募集期間
・令和7年(2025年)11月5日(水)~令和7年(2025年)12月5日(金)

■計画(素案)の閲覧
・第4次越谷市地域福祉活動計画(素案)(pdf)
・当協議会事務局(中央市民会館2階)、各地区センター、老人福祉センター(けやき荘、くすのき荘、ゆりのき荘、ひのき荘)、「ふらっと」(がもう、おおぶくろ)、子育てサロン(新越谷ヴァリエ)、障害者福祉センターこばと館、障害者就労訓練施設しらこばと

■ご意見の提出方法(※下記①~③のいずれかでお寄せください)
①意見用紙に住所、氏名、連絡先(電話番号またはメールアドレス)をご記入の上、上記の閲覧場所に設置する意見箱に投函してください。
②企画管理課へ直接持参いただくか、郵送、電子メール又はファクスでお送りください。
 ※意見用紙はこちらからダウンロードできます。
 (Word) 
 (PDF)
③Googleフォームよりお申し込みください。 申込はこちら

■その他
・ご意見に対する個別の回答は行いません。
・意見募集の結果については、当協議会ホームページ等で公表します。

《問合せ・送り先》
〒343-0813 越谷市越ヶ谷四丁目1番1号
社会福祉法人 越谷市社会福祉協議会 企画管理課(中央市民会館2階)
電 話 :048-966-3411
FAX:048-966-7195
メール :kikaku@koshigaya-syakyo.com