ホーム » サービス内容 » 教育支援資金貸付のご案内
学費等の捻出が困難な低所得世帯の学生に対し、教育支援資金貸付(無利子)を実施しています。
世帯収入が生活保護基準の概ね1.7倍以下の低所得世帯(家族構成等で算出されます。)
500,000円
※入学時のみ
入学金・制服代・教科書代等
20年以内
~利用にあたっての留意点~
①就学する本人が申込者、世帯の生計中心者が連帯借受人となります。 ②本貸付より優先して利用いただく奨学金(他制度)があります。 ③受験する学校が決まっていれば、入学(合格発表)前でも申込みができます。 ④申込みは1年ごとです。 ⑤貸付には審査があるため、納入期限に間に合うよう余裕をもってお申し込みください。 ⑥貸付後は資金を何に使用したか確認するため、領収書等を含めた資金使途報告書を提出いただきます。
相談・申込窓口:越谷市社会福祉協議会(生活支援課:電話048-966-2251) 実施主体:埼玉県社会福祉協議会