-令和3年度(2021年度)奨学生を募集します-
募集期間:1月4日(月)~3月12日(金)
篤志家による寄付金を基に、経済的な理由で修学資金の支出が困難なひとり親家庭等の高等学校入学又は在学中の生徒に、返済する必要のない奨学資金を給与する制度です。
対象者:次のすべてに該当する方
①市内在住で住民登録をしている世帯
②学資金の支出が困難なひとり親家庭等で、保護者が市・県民税非課税であること
(生活保護受給世帯を除く)
③在学校の校長が推薦したものであること
④修学意欲が極めて旺盛であること
給付額:月額5,000円
申込み:次の①~⑤の書類を生活支援課窓口へ郵送または持参
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため郵送での申請にご協力ください。
①奨学金給与願(様式第1号)
②奨学生推薦書(様式第2号)
③保護者の非課税証明書
④世帯全員が記載された住民票の写し
⑤児童扶養手当証書又はひとり親家庭医療費受給者証の写し
※①及び②は所定の用紙があります(ダウンロード可能)。
※3月12日(金)の窓口受付は午後5時まで。
《送り先・問合せ》越谷市社会福祉協議会 生活支援課
〒343-0813
越谷市越ヶ谷4-1-1(中央市民会館2階)
TEL:(966)2251