障がい者の就労に必要な知識や能力の向上のための訓練を行い、障がい者が地域で働き、自立し、安心して暮らしていけるよう、地域住民との交流を図りながら、生活に関する相談を行います。
使用施設 |
※使用日の3か月前から前日までにお申し込みください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
|
||||||
各種申請書類 |
|
路線バス
◆越谷駅東口から朝日バス
○増林地区センター・いきいき館・総合公園行
『増林バス停』下車
○市立病院ゆき乗車の場合は、同病院で下車し徒歩約8分
朝日バス時刻表(越谷駅東口⇒市立病院、いきいき館、総合公園、増林地区センター)
朝日バス路線図(越谷駅東口)
◆南越谷駅南口からタローズバス
○東埼玉テクノポリス・松伏ターミナル行
『城ノ上小学校入口』下車
ジャパンタローズバス時刻表(南越谷駅南口⇒東埼玉テクノポリス、松伏ターミナル行)
ジャパンタローズバス路線図(南越谷駅南口)
◆越谷レイクタウン駅北口からタローズバス
○南埼玉病院経由タローズ本社前行
『城ノ上小学校入口』下車
ジャパンタローズバス時刻表(越谷レイクタウン駅北口⇒タローズ本社前行)
ジャパンタローズバス路線図(越谷レイクタウン駅北口)
◆せんげん台駅東口からタローズバス
○越谷市立病院・東埼玉テクノポリス行
『越谷市立病院』下車
ジャパンタローズバス時刻表(せんげん台駅東口⇒越谷市立病院・東埼玉テクノポリス行)
ジャパンタローズバス路線図(せんげん台駅東口)