新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、令和2年12月26日から臨時休館としておりましたが、令和3年3月22日(月)から再開しております。
なお、老人福祉センター(市民プール、トレーニングルーム含む)4館は、ワクチン接種会場として4月より休館予定でしたが、ワクチン供給の遅れにより、4月は開館いたします。
5月以降の予定については、改めてお知らせいたします。
施設利用時のお願い
1 3密を避けるため、連日の利用や長時間の滞在は御遠慮ください。
2 体調が悪い方(発熱、せき、倦怠感、味覚障害等の症状)は、利用を御遠慮ください。
3 施設利用の際は、マスク着用が必須となります。
4 受付で全員の方に検温を行います。その際、37.5度以上の方は入館をお断りします。
5 大勢の方が来館された場合、入館制限します。
6 入館時、必ず手指の消毒をお願いします。
今後の情勢により、条件を変更する場合もあります。
利用を制限するもの
① お風呂
通常通りといたします。
ただし、大勢の方が利用される場合は、一時的に制限をさせていただく場合がありますので、ご了承ください。
➁ カラオケ
当面の間、中止とします。
③ 囲碁将棋
利用できる机の台数を制限します。
利用する際は、距離を開けて、マスクを着用いただき、利用前は手指の消毒をしてください。
また、使用後の道具の消毒は各自で行ってください。
④ 館内での食事
食事できるエリアを制限します。
また、食事をする際は、利用者同士が対面にならないようにしてください。食事できるエリアについては、各施設へお問合せください。
⑤ 図書コーナー
必ず手指を消毒し、マスクを着用した上で、1時間以内の御利用をお願いします。
⑥ 電位治療器
当面の間、利用できる台数を制限します。
⑦ ふれあいデー
当面の間、中止とします。
⑧ 健康相談
ロビー等空間の広い場所に移動して行います。
場所については、各施設へお問合せください。
⑨ クラブ活動
各施設へお問合せください。
その他
その他利用について不明な点がありましたら、各施設へお問合せいただきますよう、お願いいたします。