判断能力の不十分な高齢者や知的障がい・精神障がいのある方などが、住みなれた地域で安心して生活が送れるように、定期的にご訪問し、福祉サービス利用の援助や暮らしに必要なお金の出し入れのお手伝いをします。
福祉サービスの利用をお手伝いします。
日常の暮らしに必要な事務手続きをお手伝いします。
日常の暮らしに必要なお金の出し入れをお手伝いします。
※ご希望により、日常的金銭管理に使用する通帳と印鑑をお預かりすることができます。
大切な書類などをお預かりします。
<お預かりできるもの>
●年金証書 ●実印や銀行印 ●不動産の権利証又は契約書 など
※書画・骨董品・貴金属・株券・現金などはお預かりできません。
※お預かりするものが高額な場合は、他のサービスをお勧めすることがあります。
判断能力が不十分な高齢者や知的障がい、精神障がいのある方などであって、日常生活を営むのに必要なサービスを利用するための情報入手、理解、判断、意思表示を本人のみでは適切に行うことが困難な方
「契約締結能力判定ガイドライン」を使用し、ご本人の契約能力を確認します。
※上記(1)(2)どちらにもあてはまる方がご利用いただけます。
ご相談は無料です。契約後の支援には、次の料金がかかります。
援助の内容 | 利用料金 |
---|---|
(1)福祉サービス利用援助 (2)日常生活上の手続き援助 (3)日常的金銭管理 |
●1回1時間まで1,200円 ※ただし、日常的金銭管理の援助で通帳をお預かりする 場合は、 1回1時間まで1,600円になります。 |
(4)書類等預かりサービス |
●基本料 2,000円(1年間) ●利用料 500円(1か月) |
◆生活保護受給世帯は無料です。
越谷市社会福祉協議会では、福祉サービス利用援助事業(あんしんサポートねっと)利用料の助成を行っています。
<対象者>
福祉サービス利用援助事業(あんしんサポートねっと)の利用者(越谷市在住)で、低所得世帯の方
<助成額>
福祉サービス利用援助事業(あんしんサポートねっと)利用料の9割を助成