サービス利用までの流れの流れ
当事業所に直接連絡し、サービス利用の申し込みを行います。
サービス提供責任者が訪問し、どのようなサービスを必要としているかの聞き取りを行い、計画の作成を行います。
ご利用者と事業所間で契約を行い、サービス提供を開始します。
※医療行為、運転代行、介護保険の限度額超過分など、ご利用いただけない内容もありますので、詳細は下記までお問い合わせください。
営業日
毎日
営業時間
午前8時~午後10時
サービス提供地域を越谷市内としています。
利用時間が午前8時~午後6時の場合(平成21年5月改定)
サービス内容 | 30分未満 | 1時間未満 | その後、30分増す毎に |
---|---|---|---|
通常活動 | 1,900円 | 950円 | |
院内介助 | 800円 | 1,600円 | 800円 |
上記以外の時間帯では割増料金となります。
〒343-0025
埼玉県越谷市大沢二丁目7番地12 ナカノヤビル
社会福祉法人越谷市社会福祉協議会
電話 048-973-7343
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時30分