ホームヘルプサービスは、介護福祉士や介護職員初任者研修課程(旧訪問介護員養成研修2級課程)などの資格を持った訪問介護員(ホームヘルパー)が、ご利用者宅へお伺いし、サービス提供を行います。
介護保険要介護認定の申請を行い、要支援1~要支援2と決定された方は、地域包括支援センターを通じて介護サービスの申し込みを行います。
当事業所と契約を行い、介護予防ケアプランに沿った介護予防訪問介護計画を作成し、サービス提供を開始します。
訪問型サービスは、自立支援の観点からご利用者ができる限り自らが家事等を行うことができるように支援することを目的としています。そのため、ご利用者が行うことを訪問介護員が見守りながら一緒に行うなど、ご利用者が有する能力を最大限活用することができるようにサービス提供いたします。
訪問型サービスⅠ (週1回程度の利用) |
訪問型サービスⅡ (週2回程度の利用) |
訪問型サービスⅢ (週2回を超える程度の利用) |
---|---|---|
1,217円 | 2,433円 | 3,860円 |
利用料金は1ヶ月ごとの定額制です。
その他、利用料金には、別途介護職員処遇改善加算Ⅱ分として、5.5%相当加算された料金となります。
営業日
毎日
営業時間
午前0時~午後12時
指定居宅サービス事業所「こしがや社協」は、サービス提供地域を越谷市内としています。
〒343-0025
埼玉県越谷市大沢二丁目7番地12 ナカノヤビル
指定居宅サービス事業所「こしがや社協」
電話048-973-7343
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時30分